ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

【アシスタントコーチ 高田 汐織】

今季で日立ハイテククーガーズを退団いたします。
プレイヤーを引退し、コーチ経験のない私を温かく迎えていただき、この歴史あるチームに携われたことをとても光栄に思います。
会社の方々、OGの方々、クーガーズに関わるたくさんの方々のサポートがあり、5年間続けることが出来ました。心より感謝申し上げます。
クーガーズの一員として、共に挑戦し、いろんな感情を全員で共有し、最後まで戦い抜くことができたことをとても幸せに思います。
また、毎試合クーガーズに熱いご声援を送っていただいたファンの皆さま。選手が下を向きそうになったときでも、選手を信じ、チームを信じ、最後まで背中を押し続けてくれたこと、本当に感謝しております。
最後になりますが、クーガーズを通し皆さまと出会えたこと、皆さまと過ごした時間は私にとってかけがえのない財産であり、大切な宝物です。
本当にありがとうございました。
今後ともクーガーズへの変わらぬご支援とご声援をどうぞよろしくお願いいたします。

【マネージャー 津野 文香】

今シーズンをもちまして、日立ハイテククーガーズを退団することとなりました。
日頃から応援してくださるファンの皆様、3年間という短い間でしたがありがとうございました。
マネージャー経験のない私を一から育ててくださったフロントスタッフ、チームスタッフ、選手、そして周囲の多くの皆様。
沢山の方々の支えがあり、クーガーズのマネージャーとして3年間務めることができました。
まだまだ力不足で一人前とは言えませんでしたが、クーガーズで経験したこと、学んだこと、楽しかったこと、悔しかったこと、全てが人生の財産となり、さらに今後の成長に繋がると思っています。
最後に、サポーターの皆様の声援は確実にチームの力になっています!
今後は私も一ファンとして皆様と一緒に新生クーガーズの大躍進を応援していきます!
3年間本当にありがとうございました!

バスケットボール女子日本リーグ機構
JAPAN BASKETBALL ASSOCIATION
これからの時代に必要なチームビルディング